幅広い年代の方に人気があるプロギア(PRGR)。ドライバーをはじめさまざまなゴルフクラブやゴルフグッズを販売しているゴルフメーカーです。今回は、プロギアのドライバーの特徴や選び方から、人気商品や新作までご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売り上げの一部がスポドアに還元されることがあります。
プロギアのドライバーの特徴

プロギア(PRGR)のドライバーは、飛距離性能が高いというのが特徴。特に「RS(アールエス)」というシリーズは、反発係数ギリギリのものから基準値を超える高反発ドライバーまで揃っています。規則を超える高反発ドライバーは公式の試合では使用できませんが、競技に出ない初心者の方にとっては飛距離アップにつながるので、大きなメリットです。
また、やさしいのも特徴の一つです。スイートスポットが広くつかまりやすくなっており、安定して飛距離が出るので、初心者から上級者まで高い評価・評判を得ています。
プロギアのドライバーの選び方
ここでは、慣性モーメント・性能・ブランドなどのポイントに分けてプロギアのドライバーの選び方をご紹介します。
性能で選ぶ

プロギアのドライバーは飛距離を重視したモデルが多く販売されています。ヘッドの体積やフェースの反発係数がルール上限を上回る高反発ドライバーも。特に、RSやeggシリーズは初心者の方でも扱いやすく飛距離も出るのでおすすめです。
慣性モーメントの大きさで選ぶ

慣性モーメントとは、ミスショットへの許容範囲やボールの曲がりにくさを表す数値です。プロギアのドライバーは、ヘッド左右慣性モーメントの大きいものが多く展開されています。RSやLSシリーズは慣性モーメントが大きいのに加え、操作性や振り抜きやすさも優れているので、初心者の方にもおすすめです。
人気のブランドで選ぶ

プロギアのドライバーには、RS・LS・eggの3つのシリーズがあります。上達を目指すなら「RS(アールエス)」、ヘッドスピードが35~44m/s程度の方には「LS(エルエス)」を、飛距離とやさしさを求めるプレーヤーは「egg(エッグ)」がおすすめです。どのシリーズも扱いやすいので、自分のプレースタイルに合わせて選びましょう。
激安商品を狙うなら中古品やセール品をチェック

ドライバーを購入したいけどできるだけ安く手に入れたいという方は、在庫処分や型落ちの商品がおすすめです。スポーツ用品店や楽天市場・AmazonなどのECサイトで、セール品や中古品をチェックしてみましょう。特に新作の発売時期になると、価格が安くなる場合があるのでおすすめですよ。
プロギアのドライバーおすすめ人気8選
それでは、プロギアのドライバーおすすめ人気8選をご紹介します。初心者向けのものから上級者向けのモデルまで紹介しているので参考にしてみてください。
【プロギア】egg 44 DR
ルールギリギリを求めたフェース設計を施した、2021年モデルのドライバーです。プロギア史上最も重い208gのヘッドと44専用設計の採用により、ミート率と飛距離性能が大幅に向上しています。ゴルフ初心者の方におすすめの1本です。
【プロギア】EGG EXTREME M-37
振り抜きやすさが魅力のドライバーです。プロギア史上最大の慣性モーメントの高さを誇っており、直進性能と飛距離性能が大幅に向上しています。思い切って振れるので、スコアアップをを目指す初心者の方におすすめです。
【プロギア】NEW egg 5500 impact ドライバー HGC78
やさしくてつかまりやすいドライバーです。ヘッド上下左右の慣性モーメントが大きいので、打点がずれにくくなっており、よりつかまえやすくなっています。また、シャフトが短くなっており振り抜きやすいのも嬉しいポイントです。
【プロギア】RS 5 HGN78
飛距離性能に優れた2020年モデルのドライバーです。広さと強さを兼ね備えたWコア設計を採用しており、反発性能が向上したので飛距離が大幅にアップしています。また、安定感のあるシャローヘッドの採用により、つかまりやすさと上がりやすさが向上しているのも嬉しいポイントです。
【プロギア】17 RS F ドライバー
歴代RSシリーズの中でもトップクラスの飛距離を誇るドライバーです。プロギア独自の技術であるWクラウン構造の採用により、反発性能と初速性能が向上したので、飛距離アップにつながっています。上達を目指している方から上級者の方におすすめです。
【プロギア】RS E HFX75
イージーをコンセプトに作られた、歴代RSシリーズの中でも最もやさしくつかまえやすいドライバーです。シャフトにSpeeder EVOLUTION for PRGRを採用しており、つかまえやすさが向上しています。また、RSシリーズ最大の重心角と慣性モーメントになっており、かんたんに飛ばせるようになっているので、初心者の方におすすめです。
【プロギア】RS 5 + HGP78
RSシリーズの中で最も軽いドライバーです。RSシリーズの飛距離性能に加え、軽量化によってつかまりやすくやさしいドライバーに仕上がっています。初心者の方におすすめの1本です。
【プロギア】LSドライバー
2021年に発売された、飛距離性能の高いドライバーです。低重心のD.B.ソールの採用により、上がりやすさとつかまりやすさが向上しており、低スピンボールが打てるようになっています。ヘッドスピードが40m/s前後のプレイヤーにおすすめの1本です。
新作のプロギアのドライバー2選
ここでは、新作のプロギアのドライバー2選をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
【プロギア】SWEEP M-17 2022 DR
2022年に発売されたレディース用の最新ドライバーです。高い反発性能と高反発エリアを搭載しているので、やさしく飛ばせる作りになっています。ヘッドスピードが30m/s前後の方におすすめです。
【プロギア】SUPER egg 2022 DR
2022年に発売されたeggシリーズの新作ドライバーです。高反発性能とやさしさに加え、低スピンの強い弾道を打てる性能も備えています。つかまりやすさと上がりやすさが向上しているのも嬉しいポイント。プライベートでのゴルフプレーにおすすめです。
他のゴルフクラブも揃えよう
プロギアは、ドライバーだけでなくアイアンやパターなどのクラブも販売しています。全てのクラブを同じメーカーで統一すると、全体のバランスも良くなり快適にラウンドを回れるのでおすすめです。
以下の記事では、プロギアのおすすめクラブを紹介しているのでぜひチェックしてみてください。


まとめ
ここまでプロギアのドライバーの特徴や選び方から、人気商品や新作まで紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。飛距離性能に優れたプロギアのドライバー。ぜひお気に入りの1本を見つけて、ゴルフをたのしんでくださいね。
※本記事に掲載されている内容はリサーチした時点の情報であるため、最新の情報と異なる場合があります。 商品の詳細等については、各ECサイトやメーカーよりご確認ください。